重賞展望 PR

サトノダイヤモンドは買いたくない【きさらぎ賞の分析】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
今日はきさらぎ賞の分析をしてみましたが、3歳戦はやっぱりわからない!
そうなると、人気になりそうな馬たちの重箱の隅をつついてしまいますね。

京都芝1800mの傾向

有利枠2枠・3枠・4枠・6枠
不利枠1枠・5枠・8枠
脚  質差し・追込
騎  手3割超えMデムーロ騎手・ルメール騎手・武豊騎手
人  気内田博騎手
人気薄Mデムーロ騎手

 

予想優先順位
1位 タイム2位 戦績3位 コース特性4位 展開5位 騎手

京都芝1800mは、かなり時計が速くなる
先週の京都芝は馬場差+0.5だったが、後半レースの馬場は持ち直しており、雨予報がない現状なら、そこそこ時計は速くなるだろう。

有利枠は2枠、3枠、4枠、6枠で、不利枠は1枠、5枠、8枠

差し・追込に有利なコースだが、少頭数なら先行勢にも警戒が必要。

連対率3割を超える騎手はM・デムーロ騎手(ロワアブソリュー騎乗予定)と、ルメール騎手(サトノダイヤモンド騎乗予定)、武豊騎手(ロイカバード騎乗予定)の3人。
とくにM・デムーロ騎手の連対率は4割を超えており、とりあえず押さえておくことをお勧めする。

人気で安定しているのは内田博騎手(レプランシュ騎乗予定)。
人気薄ならM・デムーロ騎手(ロワアブソリュー騎乗予定)。
 

きさらぎ賞で人気、話題になりそうな馬

ウルトラバロック  評価:D
戦績のトータルが「-1」で、出走登録馬中9位とまったく走れていない。
ウルトラバロックの前走は、馬場差-1.0でレースタイム差+2.2。このタイムでは、時計が速くなる京都芝1800mでは、さすがに手が出せない。そのレースも、1000m通過66.2秒の超スローペースを逃げ切ったもので、重賞で通用するレベルにはない。騎乗予定の鮫島克騎手はランク外で、逃げ馬苦戦のコースも足枷となりそう。少頭数になって、マイペースで行けても掲示板が一杯。

オウケンダイヤ  評価:C
戦績のトータルは「+3」で、出走登録馬中1位とかなりのアドバンテージ。
オウケンダイヤは、新馬勝ち後に芝レースで6連敗。その後、ダートを挟んでここに参戦。ダートを挟む臨戦過程は悪くないが、それまでの戦績が悪すぎる。前々走の白菊賞(京都芝1600m)は、レースタイム差-0.9で8着、3走前の秋明菊賞(京都芝1400m)は、レースタイム差-0.4で8着、4走前の500万下平場戦(京都芝1200m)は、レースタイム差-0.1で8着だから、少しでも時計が速くなると届かない。エルフィンSに登録もしておらず、ここ勝負の陣営の思惑は一体どこに?

オンザロックス  評価:D
戦績のトータルは「-1」で、出走登録馬中9位とまったく走れていない。
オンザロックスは、オウケンダイヤと同じくダートを挟んだ臨戦過程は好感できる。その前の京成杯(中山芝2000m)は、レースタイム差-0.2で11着、3走前のホープフルS(中山芝2000m)がレースタイム差-0.8で9着と、現状では時計勝負に対応できていない。未勝利勝ちのタイムが、福島芝1800mで1.52.5。このときの馬場差が+2.2で、レースタイム差が+1.8なので、やはり時計がかかった方が良いのだろう。有利枠を引いても、相当に時計が遅くならないと苦戦は必至。

サトノダイヤモンド  評価:B
戦績のトータルは「+-0」で、出走登録馬中4位とまずまずのアドバンテージ。
サトノダイヤモンドは、負けなしの2連勝。その新馬戦は昨秋の京都芝2000m。そのときの馬場差が+0.3で、レースタイム差は+0.6。2戦目の500万下平場戦は阪神芝2000mで、馬場差+1.1でレースタイム差+1.6だった。どちらも時計がかかる馬場で、さらに遅いタイムで勝ち上がってきたことになり、ここが試金石となる一戦。なんだか、やたらと人気になりそうなのだが、人気になればなるほど買いづらい。ただ、どちらも上がりの速さは一級品で、時計勝負に対応できれば、あっさりの場面もあるが、ハイリスクローリターンであることは間違いない。

ジョルジュサンク  評価:B
戦績のトータルは「-2」で、出走登録馬中11位とまったく走れていない。
ジョルジュサンクの前走・京都2歳Sは、馬場差-0.6で、レースタイム差+0.1。時計面ではレベルが高かったわけではなく、レース自体も1000m通過61.7秒のスローペースを行った行ったの決着で、至って平凡なレースである。それでも、ジョルジュサンクに関しては光明が見えたレースだった。というのも、それまでの先行策から一転、後方からのレースで、9-9-10-7と位置取りを上げながら、最後は33.7秒の上がりでコンマ2秒差の4着だから悪くない。今回もペースが上がりづらいメンツなのは気になるが、通用してもおかしくない。

レプランシュ  評価:B
戦績のトータルは「+1」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
レプランシュの前走・シクラメンS(阪神芝1800m)は、レースタイム差+3.7とかなり時計がかかっている。この日の阪神芝の馬場差が+0.9で、時計がかかる馬場だったことを差し引いても、この時計は遅すぎる。前々走のアイビーS(東京芝1800m)が、レースタイム差-0.5で7着だから、現状では時計がかかった方が良い。時計が速くなりやすい京都芝1800mに向いているとは言えない。ただ、相性が良い新潟芝1800mで行われた新馬戦を、上がり32.4秒という驚異的な脚で差し切っており、騎乗予定の内田博騎手がコースを得意にしているので、もしかしたら何とかなるかもの期待は抱かせる存在ではある。

ロイカバード  評価:A
戦績のトータルは「+1」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
ロイカバードの前走・福寿草特別は、レースタイム差-1.3とかなり時計が速かった。この日の馬場差は-1.0だから、時計が出やすかったとは言え、時計面では評価できる。時計が速くなる京都芝1800mは合っているはず。前々走の未勝利戦(京都芝1800m)のレースタイム差が+1.1だから、一気に2秒ほどタイムを縮めてきた計算で、その成長力もすばらしい。新馬戦(京都芝2000m)では、ここでも人気になりそうなサトノダイヤモンドに完敗だったが、舞台が替わって逆転も十分。飛びが大きいので重馬場はダメそうなので、良馬場前提ではあるが、ここでも好勝負可能。

ロワアブソリュー  評価:A
戦績のトータルは「+1」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
ロワアブソリューの前走は、阪神芝1800mの新馬戦で、レースタイム差は+1.2。このときの馬場差が+0.3だから、時計がかかった馬場だったことを考慮しても、時計面で評価はできない。また、その新馬戦は1000m通過63.5秒のスローペースを逃げ切りで、一見すると大したことがない。しかし、残り200mから再加速して、上がり33.8秒でまとめており、終いまで脚がしっかりしているのは評価できる。オープンのペースでどこまで脚を溜められるかが鍵となるが、そこはコース連対率4割を超えるM・デムーロ騎手の手綱さばきに期待したい。
 

きさらぎ賞の注目馬はノガロ

今回、戦績項目とタイム項目の両方でプラスを計上した馬はノガロを含めて4頭いるが、もっとも人気のなさそうなノガロを取り上げる。

ノガロの前走・寒竹賞(中山芝2000m)は、馬場差-0.1でレースタイム差-1.3。かなり時計が速い決着となったが、ノガロはコンマ3秒差の3着だった。

ノガロは、1000m通過60.4秒の平均ペースを中団から追走したが、序盤から行きたがって折り合いを欠いていた。距離が短縮されるのはプラスになると思われる。
前々走の未勝利戦(阪神芝2000m)がレースタイム差-0.4だから、本質的には時計が速い馬場に向くタイプである。
前走でも大きく負けなかったのは、時計勝負でこそのスピードがものをいった形で、そのスピードは京都芝1800mでも活きるはず。寒竹賞では1番人気を裏切ってしまったが、ここで借りを返してもらおう。

騎乗予定の松若騎手がランク外なので、有利枠は引きたいところだが、人気がないようなら積極的に買いたい。
 
 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
応援よろしくお願いします!




COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA