重賞展望 PR

カデナら人気馬の死角と穴馬の資格 注目馬はダンビュライト【弥生賞の分析】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
今週は弥生賞があり、いよいよクラシック間近って感じです。
ブレスジャーニーが回避してしまいましたが、この結果がクラシックに直結するのは間違いないので、楽しみな一戦です。

中山芝2000mの傾向

有利枠3枠・4枠・6枠・8枠
不利枠1枠・2枠・5枠
脚  質先行
騎  手3割超えルメール騎手
人  気福永騎手・田辺騎手
人気薄川田騎手

 

予想優先順位
1位 展開2位 戦績3位 騎手4位 コース特性5位 タイム

中山芝2000mは、時計が速くなるコースではあるが、先週の馬場を考慮すると、パンパンの良馬場は望めそうもない。

先行馬に有利なコースで、逃げ切りが難しいコース。

有利枠は3枠、4枠、6枠、8枠で、不利枠は1枠、2枠、5枠

連対率3割を超える騎手はルメール騎手(ダンビュライト騎乗予定)。
人気で安定しているのは福永騎手(カデナ騎乗予定)と、田辺騎手(コマノインパルス騎乗予定)。
人気薄なら川田騎手(グローブシアター騎乗予定)。

弥生賞で人気、話題になりそうな馬

カデナ  評価:C
戦績のトータルは「-2」で、出走登録馬中13位とまったく走れていない。
カデナは、相性の良いコースで【0 1 0 0】と、これだけでは減点材料にはならないが、相性の悪いいコースで【2 1 0 0】と好走歴が多く、中山芝2000mは合っていない。前走の京都2歳S(京都芝2000m)は、レースタイム差-0.9の高速決着を制しており、時計勝負になれば出番はありそう。ただ、ここまでスローペースしか経験していないのが弱みで、地力勝負になったときに不安が残る。

グローブシアター  評価:A
戦績のトータルは「+1」で、出走登録馬中4位とかなりのアドバンテージ。
グローブシアターは、相性の良いコースで走ったのが前走のホープフルS(中山芝2000m)だけだが、レイデオロからコンマ4秒差3着なら問題ない。そのホープフルSがレースタイム差-0.3なので、ある程度なら時計が速くなっても大丈夫で、時計が速くなる中山芝2000mも2戦目なら大丈夫。騎乗予定の川田騎手がコースを得意にしており、まだ1勝馬ではあるが、これで有利枠を引ければ本命候補の一頭。

コマノインパルス  評価:A
戦績のトータルは「+3」で、出走登録馬中1位とかなりのアドバンテージ。
コマノインパルスは、デビューからの3戦がすべて相性の良いコースで、【2 1 0 0】の安定感は今回のメンバーでは随一と言っていい。前々走の葉牡丹賞(中山芝2000m)ではレイデオロにコンマ2秒届かなかったが、前走の京成杯(中山芝2000m)で初重賞制覇を飾った。ただ、その京成杯のレースタイム差が+0.9だったので、時計速くなったときに不安が残るが、葉牡丹賞がレースタイム差-1.1だったので、ある程度の時計なら対応できる。

サトノマックス  評価:B
戦績のトータルは「+1」で、出走登録馬中4位とかなりのアドバンテージ。
サトノマックスの前走・新馬戦(東京芝1600m)はレースタイム差+0.8での勝ち上がりで、現状では時計勝負になると厳しいので、時計が速い中山芝2000mは合っていない。その新馬戦は、800m通過49.7秒の超スローペースで、レースレベルもそれほど高くない。上がり33.7秒の末脚を使っているが、さすがにこのメンバーに入っての好走は苦しいと言わざるを得ない。

ダイワキャグニー  評価:B
戦績のトータルは「+-0」で、出走登録馬中8位と可もなく不可もなし。
ダイワキャグニーは、新馬(東京芝1800m)-セントポーリア賞(東京芝1800m)を2連勝して臨み、新馬戦のレースタイム差が-0.9で、セントポーリア賞がレースタイム差-0.8と、高速決着に強いスピードタイプ。時計が速くなる中山芝2000mは向いている。セントポーリア賞は800m通過48.5秒-1000m通過61.2秒のスローペースを、2番手追走から33.4秒の上がりで押し切った。正直、大した記録ではないので、オープンに入ってどこまでやれるか試金石の一戦となりそう。

ディアシューター  評価:C
戦績のトータルは「-2」で、出走登録馬中13位とまったく走れていない。
ディアシューターの前走・共同通信杯(東京芝1800m)は、レースタイム差-1.0でスワーヴリチャードからコンマ4秒差の5着。前々走の若竹賞(中山芝1800m)もレースタイム差-0.7で5着だったので、現状では時計が速くなると掲示板が精一杯といったところ。先週くらいの馬場コンディションなら、もう一伸びできそう。また、どちらもスローペースの瞬発力勝負で切れ負けしているので、ハイペースになれば、前走で前に出していった経験が活きるかもしれない。

ベストアプローチ  評価:C
戦績のトータルは「-2」で、出走登録馬中13位とまったく走れていない。
ベストアプローチは、前々走の500万下(阪神芝2000m)がレースタイム差+2.8で2着、前走のセントポーリア賞(東京芝1800m)がレースタイム差-0.8で6着に敗退しているように、時計がかかって良いタイプなので、時計が速くなる中山芝2000mには向いていない。京都2歳S(京都芝2000m)ではレースタイム差-0.9で3着に好走しているが、前走を見る限り、時計が速くなると不安。騎乗予定の内田博騎手がコースを得意にしているとはいえ、有利枠を引けても連下まで。

マイスタイル  評価:B
戦績のトータルは「-1」で、出走登録馬中12位とまったく走れていない。
マイスタイルは、前々走のシンザン記念(京都芝1600m)が重馬場でレースタイム差+2.5という遅い決着で5着、前走のこぶし賞(京都芝1600m)がレースタイム差+0.6で勝ち上がってきた。3走前の未勝利戦(阪神芝1800m)がレースタイム差+-0での勝利だから、時計がかかった方が良い。だが、シンザン記念で800m通過47.1秒-1000m通過59.5秒のハイペースを経験しているのは、他馬にくらべてかなりのアドバンテージとなっている。今年の3歳牡馬戦線はスローの上がり勝負ばかりなので、マイスタイルの経験値がどこまでモノを言うか見もの。

 

弥生賞の注目馬はダンビュライト

今回、戦績項目とタイム項目の両方でプラスを計上した馬は、グローブシアターと、コマノインパルスダンビュライトの3頭。

この中で、もっとも人気がなさそうなダンビュライトを取り上げる。

ダンビュライトは、デビュー戦(中京芝1600m)がレースタイム差+2.3で勝ち上がり、レースタイム差-0.7の朝日杯FS(阪神芝1600m)で13着に大敗しているように、どちらかというと時計がかかった方が良いのだが、今回のメンバーに入るとスピードランク6位とギリギリ許容範囲内。

前走のきさらぎ賞(京都芝1800m)での敗戦で人気を落としそうだが、3走前のサウジアラビアRC(東京芝1600m)が相性の良いコースで、そこでブレスジャーニーの2着なら力は足りるはず。

騎乗予定のルメール騎手は、コース連対率4割という圧倒的な数字を叩き出しており、これで有利枠を引ければ本命候補の筆頭格。

 
 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA