レース回顧 PR

タフなレースを勝ち切ったサンビスタは強かった/チャンピオンズC

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
先週行われたチャンピオンズCは、見ごたえのあるレースとなりました。
タフで速いレースとなって、完全な地力勝負となりました。

各開催場の馬場差

12月5日(土)
中山 芝 -0.2 
中山ダート-0.1 
阪神 芝 +0.3 
阪神ダート+0.1 
中京 芝 -2.4 
中京ダート-1.5 
12月6日(日)
中山 芝 -0.2 
中山ダート+0.2 
阪神 芝 +0.9 
阪神ダート+0.6 
中京 芝 -2.0 
中京ダート-1.5 

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。
 

中山の芝は、基準タイムより若干速かったものの、開幕週のわりには時計が出ていない。エアレーションを施していたので、そこそこ時計はかかるとは思っていたが、想定以上に遅かった。
ダートに至っては、日曜にすでに馬場差がプラスになっており、今週以降の馬場を読むのに苦労させられそうだ。

阪神の芝は、土曜も日曜も馬場差がプラスで、とくに日曜は、とにかく時計がかかっている。開幕週のスピード馬場を見越して参戦してきた馬たちが揃って討ち死にしている。

一転、中京は芝もダートもむちゃくちゃ速かった。とくに芝の方は尋常ではない速さで、本来なら時計がかかって良いタイプが強い馬場なのに、スピードタイプが活躍していた。
 
 

タフなレースを勝ち切ったサンビスタは強かった/チャンピオンズC

まず、日曜日に行われたチャンピオンズCから見てみる。
馬場差-1.5で、レースタイム差が-1.7。
時計が速く、さらにレース自体ものすごくタフなレースとなったことで、展開面での有利不利はあったものの、地力勝負となった。

レースは、コーリンベリーが抑えてペースが緩むかと思いきや、逃げたコパノリッキーに、クリノスターオーガンピットが絡んで、1000m通過60.2秒のハイペース。2F目が10.7秒という速さで、この時点で先行勢には厳しい展開となった。

1着から4着まで差し・追込み馬が占めており、展開面で後方勢に有利だったのは間違いない。それでも、この時計でこのペース、ラップは完全な地力勝負。つまり、上位に来られなかった後方勢は力負け。

時計勝負の決着で恵まれたのが、勝ったサンビスタである。サンビスタは、時計勝負でこそのタイプで、開幕週で尋常じゃない速さとなった馬場が奏功した。
それでも、このタフなレースを突き抜けたサンビスタは、とにかく強かった。6歳牝馬で引退も近そうだが、出走してくるレースでは常に注意したい。ただ、時計がかかると地力を発揮できないので、時計勝負にならないとダメ。

2着ノンコノユメは、ほぼ最後方から36.7秒の末脚で1馬身半差。展開が向いたのは確かだが、この時計で2着は今後の活躍が楽しみになった。

それは、3着サウンドトルゥーも同じ。ただ、サウンドトルゥーは時計勝負で甘くなるので、今回も時計が速すぎて3着がいっぱい。もうちょっと時計がかかれば、G1を勝てる力はある。

1番人気コパノリッキーは、とにかく2F目のラップで無理なレース。それでも退けないのが、この馬の弱点。また、もともと時計勝負では厳しいタイプなので、この時計で走られたら手も足も出ない。

2番人気で5着に敗れたホッコータルマエは、この厳しいペースを追いかけてコンマ3秒差なのだから、かなり強い競馬をしている。それで残れないのは、もう仕方ない。
 
 

速い時計に恵まれたミトラ/金鯱賞

次は、土曜の中京で行われた金鯱賞を見てみよう。
馬場差-2.4で、レースタイム差が-3.4。

速い時計が出る馬場だったとはいえ、レースタイム差が-3.4はかなり速い。
逃げたメイショウマンボのペースは、1000m通過59.6秒のスローペース。
勝ちタイムが1.58.8のタイレコードで、時計勝負に強いミトラの圧勝だった。

勝ったミトラは、とにかく時計が速くなったことが勝因だろう。今回の勝利で、戦績項目のマイナスを時計でカバーできることがわかったのは収穫。
今後も、時計が速くなる馬場なら上位争いできる。

2着ディサイファは、時計勝負では甘くなるタイプで、この時計では2着確保がいっぱいで。むしろ相当に頑張っている。

それは3着サトノノブレスも同じで、あと少しだけ時計がかかってくれればというところ。今後も同じようなレースが続きそうだが、時計がかかってくれれば注意は必要。

この時計で結果がほしかったのが、7着のパッションダンスである。このスローペースを3番手追走の絶好の展開だったが、最後に甘くなったのは休み明けの分だろう。

逆に、今回の時計が速すぎたのは、2番人気で8着に敗れたレーヴミストラルである。
それでもコンマ4秒差なので、時計がかかれば見限れない。
 
 

2歳戦の注目馬はメイショウカネサダ/2歳新馬戦(阪神ダ1200m)

土曜の阪神第6Rに行われた2歳新馬戦(ダ1200m)の時計が速かった。

勝ったメイショウカネサダの勝ちタイムは1.12.5。馬場差+0.3で、レースタイム差-1.6だから、相当に速かった。

この日のダート戦で、レースタイム差がマイナスになったのは、このレースと1000万下の赤穂特別(ダ1800m)の2鞍で、赤穂特別は-0.2秒だから、メイショウカネサダのタイムは相当に速い。
ロワゾブルーの逃げは、600m通過35.8秒のスローペースで、メイショウカネサダは2番手からラクに抜け出して5馬身差。
この時計で走れるということは、とにかくスピードの絶対値が違いすぎた。

昇級しても即通用するレベルで、時計が速くなればなるほど良いタイプ。
 

これら以外で注目したいのが、日曜日の阪神第3R 2歳未勝利戦(芝2000m)である。

馬場差+0.9で、レースタイム差-1.4。
この日のレースで、芝もダートも含めてレースタイム差がマイナスになったのは、このレースだけ。

勝ったノガロは、1000m通過60.6秒のスローペースを2番手から抜け出して、2着に3馬身半差の圧勝。

展開が向いたのは確かだし、ラスト36.6秒も大した記録ではない。それでも、この時計で走れるのは地力の高さ。
昇級して通用するには、もう一段階タイムを詰めないと厳しいが、馬場差がプラスの日にマイナスのレースタイム差で走れたのだから、潜在能力は十分。

2着以下はコンマ6秒離されているので、レースレベルは高かったが、次走確勝級とまではいかない。
 
 

次走の注目馬・ナムラビクター

日曜 中京第11R チャンピオンズC(G1)・ダ1800m9着ナムラビクター
ナムラビクターは、時計がかかって良いタイプで、本来は中京ダ1800mは向いているはずだったが、レースタイム差-1.7では速すぎる。

展開はおあつらえ向きだったが、この時計では伸びきれない。

さらにタフなレースとなって地力勝負となったことで、ナムラビクターにとっては厳しい条件が重なった。

今回のレースで、地力勝負のG1戦では苦戦することが露呈してしまったが、時計がかかる馬場なら十分勝負になるはず。
 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
応援よろしくお願いします!

POSTED COMMENT

  1. ぱかぱか より:

    いつも更新楽しみに拝見しています。
    非常にためになる分析で自身の予想にも深く取り入れさせて貰ってます!
    サイト運営大変でしょうが、これからも頑張ってくださいヽ( ̄▽ ̄)ノ

  2. ukyoh より:

    ぱかぱか様

    コメントありがとうございます!
    誤字脱字の訂正以外のコメントは、じつは初なのでございます。
    嬉しい限りであります。
    続けてて良かった。ホントに良かった。

    うん、これからも頑張れる気がしてきた!
    ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA