レース回顧 PR

【シンザン記念2016の回顧】時計が速くなって一変したロジクライ

次走の注目馬
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
シンザン記念とフェアリーSどころか、古馬オープン戦のニューイヤーSと大和Sまで当たりません。
来週はがんばろー

各開催場の馬場差

1月9日(土)
中山 芝 -0.1
中山ダート+0.3
京都 芝 -1.4
京都ダート+0.4

各開催場の馬場差

1月10日(日)
中山 芝 -0.1
中山ダート+0.8
京都 芝 -0.3
京都ダート+0.5

各開催場の馬場差

1月11日(月)
中山 芝 +-0
中山ダート+1.2
京都 芝 -1.0
京都ダート+0.4

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

中山は、芝もダートも時計がかかり出しており、とくにダートはそもそも遅い中山の馬場がさらに遅くなっており、時計勝負に強いタイプは来週以降も苦戦が予想される。

京都は、金杯デーとは打って変わって芝の時計が速い。ダートは、3日間とも時計がかかっている。

時計が速くなって一変したロジクライ/シンザン記念

2鞍行われた3歳重賞のうち、まずはシンザン記念から見てみる。
馬場差-0.3で、レースタイム差が-0.5。

京都マイルは、それほど時計が速くならないコースで、レースタイム差-0.5なら、2歳戦としては上々の結果。

勝った○ロジクライは、前走の千両賞で1.1秒離された4着に敗退していたが、その千両賞はやたらと時計がかかったレースで、レースタイム差-0.5の今回は一変した。
ただ、まだ自らレースを作るところまではいっていないので、クラシック戦線で戦っていくには、もう一段階の成長が必要だろう。シンザン記念は、半マイル通過46.3秒のやや速いペースだっただけに、今回のレースは良い経験になったはず。

○ロジクライも見事だったが、2着の×ジュエラーも、かなりの潜在能力を秘めていそうな逸材である。

序盤もたもたするところを見せていたが、直線外に出すと末脚一閃。34.5秒の上がりで、○ロジクライにクビ差まで詰め寄った。
キャリア1戦の牝馬とは思えないパフォーマンスである。
前半のポジションを、もう一列前でレースができれば、あの末脚は桜花賞でも脅威となりそう。

1番人気のピースマインドは、時計勝負に強いタイプなだけに、この時計なら結果がほしかった。
たしかにペースは若干速かったとはいえ、2番手からまったく抵抗できずに1.4秒差の14着。
これが現状の立ち位置なのだろう。

2番人気の◎ラルクは、スタートがひと息で、そのまま流れに乗れずに、1.0秒差13着敗退。キャリアの浅さを露呈した形になってしまい、残念なレースとなった。
この経験を糧にできたかどうかは、次が試金石になる。

▲ツーエムレジェンドは、好スタートから控えて最後方からのレース。
差しがきくコースとはいえ、随分と不可解なレースである。
前走の朝日杯FSでは、後方を内から伸びて6着善戦だったが、ここでは同じレースは通用しなかった。
これが力負けなのか、それとも、もっと時計が速くないとダメなのか。次走のレースで見極めたい。

今後が楽しみなったビービーバーレル/フェアリーS

次は、月曜に中山で行われたフェアリーSを振り返る。
馬場差+-0で、レースタイム差が-0.2。
中山マイルはそれほど速くならないコースで、馬場差+-0で、レースタイム差が-0.2なら、3歳牝馬戦としては及第点を与えられる。

×ビービーバーレルの逃げは、半マイル通過47.5秒のややスローペース。
ゴール前でもうひと伸びして、34.7秒でまとめると、2着に1 3/4馬身差は、見た目以上に楽勝だった。
前走より速い決着になったことが功を奏したのは確かだが、クラシック戦線でも戦っていけると思う。

◎ルミナスティアラは、先行勢がもれなく残るなか、先行勢のなかで唯一の大惨敗。1.6秒離された14着は負けすぎ。
後方勢は、コパノマリーンの斜行で不利を被った馬もおり、それだけに◎ルミナスティアラの惨敗は際立った。

若干時計が速くなったこのレースで、時計面で不利だったのが、7着に負けたリセエンヌと、10着のレッドシルヴィである。
とくにレッドシルヴィは、コパノマリーンによる不利も重なっており、時計がかかる馬場なら巻き返せるだろう。

2歳戦の注目馬はパブロ/3歳新馬(中山ダ1200m)

中山第3Rに行われた新馬戦(ダ1200m)の時計が速かった。

勝ったパブロの勝ちタイムは1.13.4。馬場差+1.2で、レースタイム差-0.4だから、2歳戦としてはかなり優秀である。
月曜の中山のダートで、レースタイム差マイナスを計上したのはパブロだけ。
1000万下の成田特別がレースタイム差+1.2、8Rの1000万下・牝馬限定戦にいたってはレースタイム差+2.8である。
この時計がかかるコンディションで、レースタイム差-0.4なら、昇級しても通用する。

レースは、パブロの逃げで、600m通過34.9秒のハイペース。
上がりに38.5秒を要したものの、このペースで2着馬に3馬身差は評価していいだろう。
2着のボスキャットグレイ以下の馬たちは、次走の確勝級には至らない。

これら以外で注目したいのが、日曜・中山第9R 寒竹賞(芝2000m)である。

馬場差-0.1で、レースタイム差-1.8。
勝ったタイセイサミットの勝ちタイムは、2.00.7。
オープン戦のニューイヤーS(中山芝1600m)が、レースタイム差0.8で時計がかかっているなか、日曜の中山芝戦でレースタイム差-1.0秒以下は◎タイセイサミットだけである。

前走の朝日杯FSは、時計がかかる中で7着善戦だったから、500万下クラスでは力が違った。2着×シュペルミエールとはクビ差だったが、余裕のある勝ちっぷり。
同じような戦績のツーエムレジェンドはシンザン記念で惨敗してしまったが、タイセイサミットも時計が速くなるコースなら、オープンでも通用する。

次走の注目馬・シュミット

土曜 京都第9R 舞鶴特別(1000万下)・ダ1800m6着シュミット

シュミットは、時計勝負に強いタイプで、舞鶴特別のレースタイム差+0.8秒では遅すぎる。
京都ダ1800mは本来、時計が速くなるコースなだけに、この時計ではシュミットにとっては苦しかった。

それでも、4角13番手から37.0秒の上りで、勝ったティンバレスとコンマ8秒差なら、頑張っている。
時計が速くなる馬場に替われば、一変しても不思議ではない。
また、同じ理由で、4着敗退のエイシンナセルも、時計が速くなる馬場で見直したい。

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
応援よろしくお願いします!




POSTED COMMENT

  1. シンザン記念は荒れましたね。
    取れませんでした(^_^;)
    応援しておきました。ポチッ

  2. ukyoh より:

    矢田@医療職兼業トレーダー様

    ありがとうございます!
    シンザン記念は当てたかったところですが、残念です。
    今週こそ!

    ブログ読みました。
    昔、相場もやっていたので、面白く拝見させていただきました。
    応援しておきました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA