予想

【チャンピオンズC】クリソベリル 不利だといわれる8枠は今なら有利枠

こんばんわ、ウキョーです。
クリソリベルとカフェファラオの対決も、先週のJC同様に楽しみで仕方ありません。
その2頭以外にも、けっこうな好メンバーが揃いました。
土曜の阪神ダートは時計がかかっていましたが、これだけのメンバーが走れば、ある程度時計は速くなるのではないでしょうか。

中京ダ1800mのコースデータはこちら→

※タ=タイム 戦=戦績 展=展開 騎=騎手 コ=コース特性
馬名
1
1 タイムフライヤー          
2 ゴールドドリーム    
2
3 メイショウワザシ     ×   ×
4 エアアルマス      
3
5 クリンチャー      
6 エアスピネル ×        
4
7 カフェファラオ  
8 サンライズノヴァ        
5
9 アルクトス       ×
10 アナザートゥルース    
6
11 チュウワウィザード    
12 モズアスコット       ×
7
13 インティ      
14 ヨシオ ×   × ×  
8
15 クリソベリル  
16 サトノティターン ×   ×    

【軸推奨馬】
◎15番クリソベリル 
○ 7番カフェファラオ
▲11番チュウワウィザード
△10番アナザートゥルース
× 2番ゴールドドリーム

◎クリソベリルのベストレースは、昨年のチャンピオンズC。4F目からすべて12.1秒以下のラップを刻み、後半1000mは1分を切る59.8秒という驚異的な速さ。たしかに先行有利の馬場ではあったが、このラップを4番手追走から勝ち切るのだから、かなり強い。今回は有利枠を引き、鞍上はコース得意の川田騎手。当然、展開も向いてくるだろう。2連覇濃厚。

○カフェファラオは、キャリアは浅いものの、相性が良いコースで【4 0 0 0】の好成績。ユニコーンS勝ちにシリウスS勝ちと、実績も申し分ない。前走のシリウスSはレースタイム+0.6と時計は遅かったが、時計がかかっている今の阪神ダートならアドバンテージになる。コース得意のルメール騎手が連続騎乗なら、逆転があっても驚けない。

▲チュウワウィザードは、相性の良いコースのトータル成績が【4 2 2 1】で、掲示板を外したことは一度もない。馬券圏外を外したのは昨年のチャンピオンズC4着だけ。そのチャンピオンズCは上述の通りハイレベルな一戦で、4着なら評価は落ちない。時計がかかった方がよいので、なるべく時計が遅くなってほしい。

△アナザートゥルースは、なるべく時計がかかってほしい。×ゴールドドリームは、逆に時計が速くなって連対圏。

中山メインのラピスラズリSの予想はこちら→(◎10番ヒロイックアゲン)
阪神メインのりんくうSの予想はこちら→(◎14番レシプロケイト)




応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA