こんばんわ、ウキョーです。
先週の函館芝は、日曜になって時計がかかり出しており、今週も金曜正午の段階でクッション値8.1と軟らかめのコンディションとなっています。当日の時計を見ないとわかりませんが、ここでは時計勝負に強いスピードタイプは一枚割り引きました。
スピードランク上位馬はレッドベルオーブ、ビッグシーザー、クリノマジン、マメコ、レイべリングです。
函館芝1200mのコースデータはこちら→
枠 | 馬 | 馬名 | 戦 | タ | 騎 | 展 | コ |
1 | 1 | サトノラムセス | 〇 | 〇 | × | ||
2 | レッドベルオーブ | × | × | ||||
2 | 3 | ラビュリントス | × | ||||
4 | レイべリング | 〇 | |||||
3 | 5 | ソウテン | 〇 | × | 〇 | ||
6 | コムストックロード | 〇 | × | ||||
4 | 7 | ブトンドール | × | × | 〇 | 〇 | |
8 | モリノドリーム | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
5 | 9 | カルロヴェローチェ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
10 | カンティーユ | × | 〇 | 〇 | 〇 | ||
6 | 11 | クリノマジン | 〇 | × | |||
12 | マメコ | 〇 | 〇 | ||||
7 | 13 | ユキノファラオ | |||||
14 | ビッグシーザー | 〇 | 〇 | 〇 | |||
8 | 15 | カワキタレブリー | 〇 | 〇 | 〇 | ||
16 | イーサンパンサー | × | 〇 |
【軸推奨馬】
◎ 8番モリノドリーム
○15番カワキタレブリー
▲ 9番カルロヴェローチェ
△14番ビッグシーザー
×12番マメコ
◎モリノドリームは、相性の良いコースで【4 0 0 0】のパーフェクト。4戦負けなしの戦績は、文句なしに頭ひとつ抜けている。さらに、相性の悪いコースで【0 0 0 2】と走れていないのも強材料となる。また、スピードランク6位で、時計がかかり出している今の函館芝は合っている。鞍上はコース得意の横山武騎手に手替わりとなれば、待望のオープン初勝利は目前だ。
○カワキタレブリーは、相性の良いコースで【3 0 3 4】。掲示板を外したのが3回とやや多いが、相性の悪いコースで【0 2 0 6】とまったく走れていないのは好材料。相性の悪いコースで行われたシルクロードS10着→春雷S7着と連敗してからのローテーションは好感が持てる。鞍上の岩田康騎手はコースを得意にしており、一列前で競馬できれば勝算はある。
▲カルロヴェローチェは、初の1200m戦となった前走の鞍馬Sが存外の大敗を喫してしまったが、ポジションはしっかり取れていた。距離2度目となる今回は、もう少し走れるはず。スピードランク11位なので、とにかく時計はかかってほしい。
△ビッグシーザーは、とにかく時計が速くなってほしい。×マメコは、強気の連闘策が奏功すれば。
東京メインの江の島S 2024の予想はこちら→(◎4番テンノメッセージ)
京都メインの天保山S 2024の予想はこちら→(◎2番レオノーレ)