MENU
  • ★次走の注目馬
    • 【2015年】
    • 【2016年】
    • 【2017年】
    • 【2018年】
    • 【2019年】
    • 【2020年】
    • 【2021年】
  • ★予想結果
    •  2015年(回収率437%)
    •  2016年(回収率262%)
    •  2017年(回収率293%)
    •  2018年(回収率265%)
    •  2019年(回収率329%)
    •  2020年
  • ★JRAコースデータ
  • お問い合わせ

コースごとに強い馬は違うのよ

コースごとにデータを取って、コースごとに相性の良い馬を軸にします。

スプリングSの記事一覧

【スプリングS】イルーシヴパンサー 1勝馬ばかりのメンバーなら上位争い可

2021/03/20

【スプリングS】イルーシヴパンサー 1勝馬ばかりのメンバーなら上位争い可

予想 スプリングS 名古屋城S 阪神大賞典
【回顧】前途洋々のユーキャンスマイルと課題を残したキセキ【阪神大賞典のタイム分析】

2020/03/25

【回顧】前途洋々のユーキャンスマイルと課題を残したキセキ【阪神大賞典のタイム分析】

タイム分析 スプリングS フラワーC 若葉S 阪神大賞典
【スプリングS】アオイクレアトール 勝ち味に遅いがペースが流れれば

2020/03/21

【スプリングS】アオイクレアトール 勝ち味に遅いがペースが流れれば

予想 スプリングS 阪神大賞典
【予想】シャケトラ 前走勝利は地力の証【阪神大賞典の予想】

2019/03/16

【予想】シャケトラ 前走勝利は地力の証【阪神大賞典の予想】

予想 スプリングS 小牧特別 阪神大賞典
ステルヴィオ万全の態勢で本番へ向かう【スプリングSのタイム分析】

2018/03/20

ステルヴィオ万全の態勢で本番へ向かう【スプリングSのタイム分析】

タイム分析 スプリングS 若葉S 阪神大賞典
no image

2017/03/18

オールザゴー今の馬場なら人気馬に一泡吹かせる【スプリングSの予想】

未分類 オールザゴー スプリングS
皐月賞でも一角崩しを期待したいマウントロブソン【スプリングSの回顧】

2016/03/22

皐月賞でも一角崩しを期待したいマウントロブソン【スプリングSの回顧】

タイム分析 スプリングS 阪神大賞典
  • プロフィール

    競馬を始めたのがトーカイテイオーの頃といえば、年齢もだいたいわかりますね。まだ枠連しかなかったなー。

    好きな馬はナルシスノワールとアグネスデジタル。最強だと思うのはテイエムオペラオー。




    • ★次走の注目馬
      • 【2015年】
      • 【2016年】
      • 【2017年】
      • 【2018年】
      • 【2019年】
      • 【2020年】
      • 【2021年】
    • ★予想結果
      •  2015年(回収率437%)
      •  2016年(回収率262%)
      •  2017年(回収率293%)
      •  2018年(回収率265%)
      •  2019年(回収率329%)
      •  2020年
    • ★JRAコースデータ
    • お問い合わせ
  • 最近の投稿

    • 【皐月賞】ステラヴェローチェ 大混戦の3歳牡馬戦線は朝日杯FS組が強い
    • 【アーリントンC】ジュリオ 雨予報の中、時計不問の走力はアドバンテージ
    • 【桜花賞】ジネストラ 実績劣るも前走アネモネSがハイレベル
    • 【NZT】ワーズワース 初芝も前走勝利は価値あり
    • 【大阪杯】サリオス 大金星に一縷の望みをかける
  • Twitter

    Tweets by UKYOHYU1

  • カテゴリー

    • ひとりごと
    • タイム分析
    • 予想
    • 未分類
    • 次走の注目馬の次走は実際どうなった?
    • 重賞分析
  • 最近のコメント

    • 実績馬たちの休み明けの間隙を突いてプランスペスカ【鳴尾記念の予想】 に ukyoh より
    • 実績馬たちの休み明けの間隙を突いてプランスペスカ【鳴尾記念の予想】 に amatsuPAPA より
    • 実績馬たちの休み明けの間隙を突いてプランスペスカ【鳴尾記念の予想】 に ukyoh より
    • 実績馬たちの休み明けの間隙を突いてプランスペスカ【鳴尾記念の予想】 に amatsuPAPA より
    • なんで、みんなJRAに怒らないの? に ukyoh より
  • 読まれてる記事

    • 【アンタレスS】ヒストリーメイカー 叩き良化型で重賞初制覇のチャンス到来
    • ”次走の注目馬”の次走は実際どうなった?
    • これまでの予想結果
    • 新潟芝1200m
    • サトノアリシア 51キロの軽ハンデなら互角の勝負【TVh賞の予想】
  • アーカイブ

    • ►2021 (31)
      • 4月 (6)
      • 3月 (8)
      • 2月 (8)
      • 1月 (9)
    • ►2020 (148)
      • 12月 (9)
      • 11月 (10)
      • 10月 (16)
      • 9月 (11)
      • 8月 (11)
      • 7月 (12)
      • 6月 (13)
      • 5月 (15)
      • 4月 (12)
      • 3月 (13)
      • 2月 (13)
      • 1月 (13)
    • ►2019 (150)
      • 12月 (12)
      • 11月 (13)
      • 10月 (9)
      • 9月 (13)
      • 8月 (11)
      • 7月 (12)
      • 6月 (12)
      • 5月 (13)
      • 4月 (13)
      • 3月 (11)
      • 2月 (12)
      • 1月 (19)
    • ►2018 (138)
      • 12月 (13)
      • 11月 (11)
      • 10月 (9)
      • 9月 (15)
      • 8月 (14)
      • 7月 (13)
      • 6月 (16)
      • 5月 (17)
      • 4月 (12)
      • 3月 (10)
      • 2月 (1)
      • 1月 (7)
    • ►2017 (159)
      • 12月 (10)
      • 11月 (13)
      • 10月 (11)
      • 9月 (14)
      • 8月 (10)
      • 7月 (16)
      • 6月 (14)
      • 5月 (11)
      • 4月 (11)
      • 3月 (16)
      • 2月 (16)
      • 1月 (17)
    • ►2016 (202)
      • 12月 (10)
      • 11月 (19)
      • 10月 (17)
      • 9月 (21)
      • 8月 (10)
      • 7月 (17)
      • 6月 (15)
      • 5月 (17)
      • 4月 (11)
      • 3月 (22)
      • 2月 (20)
      • 1月 (23)
    • ►2015 (118)
      • 12月 (15)
      • 11月 (21)
      • 10月 (13)
      • 8月 (8)
      • 7月 (9)
      • 5月 (10)
      • 4月 (15)
      • 3月 (3)
      • 2月 (8)
      • 1月 (16)
    • ►2014 (12)
      • 12月 (12)

©2021 コースごとに強い馬は違うのよ