こんばんわ、ウキョーです。
先週の京都芝は、土曜の馬場差が-1.2で、日曜の馬場差が-0.5でした。連続開催中なので、使い込まれると徐々に時計がかかり出しています。明日のタンザナイトSは、ある程度の時計は出ると思います。
スピードランク上位馬はディヴィナシオン、メイショウソラフネ、ソンシ、マウンテンムスメ、ツクバクロオーです。
京都芝1200mのコースデータはこちら→
枠 | 馬 | 馬名 | 戦 | 騎 | タ | コ | 展 |
1 | 1 | サトノファビュラス | × | ||||
2 | メイショウホシアイ | × | × | 〇 | |||
2 | 3 | カルチャーデイ | × | × | 〇 | ||
4 | バースクライ | 〇 | |||||
3 | 5 | ディヴィナシオン | × | 〇 | 〇 | 〇 | |
6 | ヤクシマ | 〇 | 〇 | ||||
4 | 7 | スリーパーダ | 〇 | ||||
8 | カリボール | 〇 | |||||
5 | 9 | ゾンニッヒ | 〇 | 〇 | |||
10 | ソウテン | 〇 | × | ||||
6 | 11 | シロン | × | 〇 | |||
12 | メイショウソラフネ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
7 | 13 | ソンシ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14 | エイシンフェンサー | 〇 | 〇 | ||||
8 | 15 | マウンテンムスメ | × | 〇 | × | ||
16 | ジャスティンスカイ | 〇 |
【軸推奨馬】
◎12番メイショウソラフネ
○13番ソンシ
▲ 4番バースクライ
△14番エイシンフェンサー
× 6番ヤクシマ
◎メイショウソラフネは、相性の良いコースで【2 4 0 4】の安定感。掲示板を外したのは3回と多いが、相性の良いコースで行われたオパールS2着からの臨戦過程には好感が持てる。そのオパールSがレースタイム差-0.6で、時計が速くなっても問題ない。荒れ馬場が課題になるが、レースタイム差+0.7だった淀短距離Sでも2着に来ているように、それほど気にする必要はないだろう。馬混みを気にするタイプなので、外目の有利枠を引けたのはありがたい限りで、オープン初勝利のチャンス到来。
○ソンシは、ここが昇級初戦となるが、前走の白秋Sがレースタイム差-0.7の高速決着。オープンに入ってもスピードは通用する。その白秋Sが、最初の1F以外は11.7秒以下のハイラップで、ラスト3Fは11.4秒-11.3秒-11.2秒の加速ラップ。これを上り最速33.3秒で、後続に2馬身半差だから強かった。コース得意の川田騎手の連続騎乗も魅力で、逆転の目も十分にある。
▲バースクライは、1400mでも若干長いタイプで、前走のスワンSからキャリが短くなるのは好材料。鞍上の岩田望騎手がコースを得意にしており、近走は度外視して狙って面白い。
△エイシンフェンサーは、なるべく時計がかかってほしい。×ヤクシマは、コース得意の藤岡佑騎手の手腕に期待。
中山メインのターコイズS 2024の予想はこちら→(◎7番ミアネーロ)
中京メインの尾頭橋S 2024の予想はこちら→(◎4番メイショウカゲカツ)