レース回顧 PR

タイム分析で見るキタサンブラックの強さ【天皇賞(春)】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちわ、ウキョーです。
天皇賞(春)のキタサンブラックは、走破時計だけ見ると大したことない記録なんですが、けっこう強い競馬してます。
この距離なら、もう負けないんじゃないかと思うほど強いですね。

各開催場の馬場差

4月30日(土)
東京 芝 -1.5 
東京ダート+-0 
京都 芝 -1.6 
京都ダート-0.4 
新潟 芝 +0.1 
新潟ダート+0.6 

各開催場の馬場差

5月1日(日)
東京 芝 -1.6 
東京ダート+0.3 
京都 芝 -0.8 
京都ダート+0.1 
新潟 芝 -0.3 
新潟ダート+0.6 

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

 
東京は、土日ともに芝の時計はかなり速かった。そもそも時計が速いコースが多いだけに、時計勝負に対応できない馬たちは軒並み馬群に沈んでいる。ダートは、両日ともにほぼ基準通り。

天皇賞(春)が行われた京都は、土日ともに芝が速くなっている。ダートは、土曜は速かったものの、日曜に時計がかかり出した。

新潟の芝は、いつもなら多少の雨でもへこたれないのに、今週は開幕週とは思えないほどに時計がかかっている。ダートに至っては、稍重でありながら、土日ともにかなり遅い。
なんだか、イヤな感じ。来週は大丈夫だろうか。

タイム分析で見るキタサンブラックの強さ/天皇賞(春)

◎キタサンブラックがハナ差の争いを制した天皇賞(春)から振り返る。
馬場差-0.8で、レースタイム差が-1.0。

時計が出る馬場だったわりに、G1レースとしては物足りない時計ではあるが、◎キタサンブラックの戴冠にはケチのつけようがない。

京都芝3200mは、最初のコーナーまで上り坂で、コースを曲がってすぐに下りなので、序盤からペースが上がることはまずない。
今年も例に漏れず、最内から飛びだした◎キタサンブラックがハナを奪うと、競りかける馬もなく、序盤はスローペースで流れる。

戦前から予想されていたことだが、こうなると外枠の先行馬は取りたいポジションが取れずに苦戦する。

△ゴールドアクターが、まさにそう。
たしかに、いつもよりテンションが高かったが、ポジションを取りたい鞍上の逸る気持ちが伝わってしまったんじゃないだろうか。珍しく序盤に折り合いを欠き、さらに3角過ぎから出していったことで、これではさすがに脚は残らない。

勝った◎キタサンブラックは、ラスト35.0秒を要しており、勝ちタイム3.15.3は良馬場で行われた過去10年間でワースト。
しかし、これだけ負の要素がありながらも、レースタイム差-1.0ということは、脚力の持続力がハンパじゃないということ。それが、2着×カレンミロティックを差し返したハナ差である。

◎キタサンブラックは、1400m通過あたりでいったんペースを上げ、そこから13秒を切らない絶妙なペース。
序盤でペースを落としているから、後方勢はペースが上がったことに気づきにくいし、気づいても動くに動けいない。
さらに、ペースが上がった直後のラップが12.9秒だから、折り合いに不安がない証拠。

唯一の誤算は、×カレンミロティックの脅威的な粘りだったのだろうが、それを凌ぎきるのがG1馬。

ディープインパクトやゴールドシップのような抜群の切れ味はないけれど、このペースとラップで勝ち切るのだから、◎キタサンブラックはかなり強い競馬をしている。

前に行けずにもまれたときに不安が残るものの、好きな時に動けるし、動きたくないところは我慢できるので、そういったレース展開にはならないだろう。
長距離戦なら、今後も安泰だと思う。

 
3番人気▲シュヴァルグランは、時計面では最適だったが、いくらなんでも位置取りが悪すぎた。最後は差を詰めているので、時計が速い馬場なら引き続き好勝負できそう。

4番人気フェイムゲームは、もう少し時計がかかってほしい。この時計で走りきるには、直線一気の決め打ちがはまらないと厳しい。

5番人気サウンズオブアースは、序盤からポジションを取りにいって脚を使わされた格好。京都芝3200mで、外枠の先行馬がやっちゃいけないレース運び。



 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA