レース回顧 PR

【セントライト記念の回顧】時計もラップも平凡で本番にはつながらない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
先週は、中山と中京でクラシックトライアルが行われました。ただ、ローズSもセントライト記念も、レース内容としては物足りず、デアリングタクトとコントレイルの牙城を崩すのは難しいのではないでしょうか。

各開催場の馬場差

9月19日(土)
   中山 芝+0.6
   中山ダート-0.3
   中京 芝-1.7
   中京ダート+0.2
9月20日(日)
   中山 芝+0.2
   中山ダート+0.1
   中京 芝-1.7
   中京ダート-0.9
9月21日(月)
   中山 芝+1.0
   中山ダート-0.1
   中京 芝-1.9
   中京ダート-0.8

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

先週の中山は、3日開催ともに、芝もダートも時計がかかっていた。

中京は、とにかく芝の時計が速かった。ダートも、土曜日は若干時計がかかっていたが、日、月の時計速かった。

時計もラップも平凡で本番にはつながらない/セントライト記念

2020年セントライト記念

馬場差+1.0で、レースタイム差+1.9。

月曜の中山芝はかなり時計がかかっており、セントライト記念もレース内容+1.9と時計がかかっていた。

逃げたのは、戦前の予想通り○バビット。そのペースは、前半1000m62.6秒-後半1000m60.4秒のスローペース。
それでいて、レースの上りが11.9秒-12.4秒-12.7秒と時計を要しており、上がり最速は2着◎サトノフラッグ5着ヴァルコスの36.5秒である。
字面だけを見ると、まったく評価できない大凡戦である。
ただ、かなりタフな馬場だったことは想像に難くない。

勝った○バビットは、外へ膨れながらの逃げで、非常に御しにくそうだった。そのためかペースを上げきれずにスローペース。それでも、マイペースで逃げたらかなり渋太い。
本番の菊花賞では、好き好んで逃げる馬はいないだろうから、おそらく楽にハナは奪えるはず。時計勝負への対応力が未知数なだけに、時計がかかってくれれば好走の余地は残すが、セントライト記念のレベルが低いだけに、コントレイルを脅かす存在になれるかというと、かなり疑問である。

2着◎サトノフラッグは、スピードランク6位だったように、時計がかかったのが奏功した。
それでも、かかって惨敗を喫したダービーとは打って変わって折り合いに問題なかったのは収穫。

3着ガロアクリークは、いつもより前目の競馬でも、しっかり折り合っていた。直線向いての反応も良かったが、残り100mくらいから脚色が一緒になってしまった。2200mは距離が長い。
また、追ってから頭が上がっていたのが気になった。馬が走るのを嫌がっているような感じで、精神面のケアが必要。

リアアメリア レースレベルは高くないが今回は勝利に価値がある/ローズS

2020年ローズS

馬場差-1.7で、レースタイム差-0.7。

日曜の中京芝は時計が速く、ローズSもレースタイム差-0.7と時計は速くなった。ただ、馬場差と比較すると時計は出ておらず、重賞としては物足りない。

逃げたのはエレナアヴァンティで、前半1000m60.9秒-後半1000m59.0秒のスローペース。
6F目、7F目で12.4秒-12.1秒と若干ラップは上がったものの、淡々としたペースで先行勢にはラクな展開となった。

勝った▲リアアメリアは、楽に2番手につけると、道中もかかることなく直線へ。その後も、反応抜群で、追ってからもしっかり。後続に2馬身差をつけているように、ここでは力が違った。
本番でどうかというと、スローペースなら切れ負けすることはなさそう。ただ、ハイペースだった阪神JFと桜花賞で惨敗しているように、ペースが上がったときは苦しい。できれば、ここでハイペースを経験したかった。

2着ムジカは、鞍上の秋山真騎手が序盤から内を狙った決め打ち。
道中は折り合いに専念しながらマイペース。直線は若干仕掛けが遅れたように見えたが、ラスト34.0秒で最後まで脚を使っており、今後も期待できる。

◎クラヴァシュドールは、中団8番手追走から、ラスト34.6秒で5着敗退。
道中、内に入れるタイミングがありながら外を追走しており、内に入るとダメなのかも。

次走の注目馬・アイアムレジェンド(JRAアニバーサリー・中京ダ1800m)

2020年JRAアニバーサリー

月曜の中京メインのJRAアニバーサリーは、レースタイム差+0.3と時計がかかっていた。

時計面では評価できないが、前半800m48.1秒-後半800m51.4秒という超ハイペース。レースの上りが39.1秒という消耗戦となった。
勝った▲ダイアナブライト、2着オーケストラ、3着×ニューモニュメントは中団以降からの差し。
逃げた○メイショウラケーテは4.6秒も離された14着だから、先行勢には厳しかった。

そんな中、×アイアムレジェンドは、4角2番手の積極策から、コンマ1秒差4着だから、負けて強しの内容。
これなら、現級卒業も見えてきた。

2歳戦の注目馬はグローリアスカペラ(未勝利・中山芝1600m)

グローリアスカペラ

先週の2歳戦で、もっとも見どころがあったのは、月曜の中山第3Rに行われた未勝利戦(芝1600m)である。

月曜の中山芝は時計がかかっていたが、グローリアスカペラが勝った未勝利戦は、レースタイム差-0.4。それほど速いとはいえないが、この3日間開催でもっともレースタイム差が速かった。

レースは前半800m47.2秒-後半800m48.4秒のハイペース。もっとも時計を要したのが最後の1Fで12.6秒だから、かなりのハイラップを刻んでいる。

このペースで、グローリアスカペラは、ペースが落ち着いた600m通過くらいからまくって行き、2番手までポジションを上げると、直線も脚色が鈍ることなく上がり最速36.4秒だから強かった。
これなら昇級しても即通用。オープンでも面白そうだ。


応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA