レース回顧 PR

【CBC賞の回顧】超高速馬場のお手本通りの騎乗でファストフォースを重賞勝利に導いた鮫島駿騎手の好騎乗

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
先週の小倉芝は驚異的な高速馬場で、日本レコードが3回更新されました。

ここまで時計が速くなってしまうと、4角中団以降の馬たちはほぼノーチャンスです。力を出し切れなかった馬も多数おり、今週の結果はどの馬もノーカウントでいいかもしれません。

各開催場の馬場差

7月3日(土)
   福島 芝-0.7
   福島ダート-0.2
   小倉 芝-3.4
   小倉ダート-0.9
   函館 芝-0.8
   函館ダート-0.4
7月4日(日)
   福島 芝-0.1
 福島ダート+-0
   小倉 芝-2.0
 小倉ダート-0.5
   函館 芝-0.4
   函館ダート-0.4

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

先週の福島は、開幕週らしく土曜の芝はかなり時計が速かった。ただ、日曜は雨が降って午後から時計がかかり出した。

小倉は、芝がとんでもない超高速馬場。ダートも、土日ともに速い時計が出ていた。

函館は、土曜の芝がとくに時計が速かったが、日曜は若干時計がかかり出した。とはいえ、函館芝は時計がかかるコースなので、これでも例年に比べるとかなり時計は速い。

超高速馬場のお手本通りの騎乗でファストフォースを重賞勝利に導いた鮫島駿騎手の好騎乗/CBC賞


馬場差-2.0で、レースタイム差-2.6

日曜の小倉芝は超高速馬場で、CBC賞もレースタイム差-2.6の高速決着となり、日本レコードを更新した。

▲ファストフォースは若干出負けしたが、鞍上の鮫島駿騎手が押してハナを奪うと、前半600m32.3秒という超高速ラップを刻んだ。本来であれば先行勢が壊滅するようなラップだが、先週の小倉芝は、これでも前が止まらない。
スピードランク2位のスピードと、馬場を読み切った鮫島駿騎手の好騎乗。軽ハンデと特殊な馬場に助けられた面は大きく、重賞戦線でやっていくには次走が試金石になりそう。

◎ヨカヨカは、この時計勝負でもスピードは十分足りており、しっかり追走できていた。ところが、直線残り200m付近からフラフラしていた。この時計で苦しくなったのだろうか。
古馬重賞に入ってもスピードは通用するが、今回の時計では速すぎた。もう少し時計がかかるコースに替わって見直したい。

ヴァイスメテオール 秋の飛躍につながる完勝劇/ラジオNIKKEI賞

馬場差-0.1で、レースタイム差+0.1

日曜の福島は雨の影響で、午後のレースから時計がかかり出した。メインの頃には稍重まで悪化し、ラジオNIKKEI賞もレースタイム差+0.1と時計がかかっていた。

レースは、前半800m48.1秒-後半800m47.3秒の平均やや遅めのペース。ラスト3Fは11.8秒-11.6秒-11.8秒だから、レースタイム差を考えれば、ラップ形態は悪くない。

勝ったヴァイスメテオールは、懸念のスタートを五分で出て、道中もリズムよく中団を追走。馬場差を考えれば、ラスト34.8秒も優秀。実際、上り最速で、次点の上りが35.2秒だから、なかなか強い競馬をしている。
時計面では若干物足りないものの、次走以降も楽しみだ。

◎スペシャルドラマはスピードランク6位で、この時計なら上位争いをしてほしかった。
レースは若干かかり気味だったが、許容範囲内には見えた。また、直線で狭くなって追いづらそうな場面もあったが、勝敗を分けるところではなかった。
残念ながら、まだまだ力不足だったようだ。


応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA