レース回顧 PR

【秋華賞の回顧】スタニングローズが三冠阻止し初G1制覇!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。

残念ながら三冠達成は成りませんでした。とはいえ、勝ったスタニングローズは強かったです。スターズオンアースも負けて納得なのではないでしょうか。

各開催場の馬場差

10月15日(土)
   東京 芝-1.5
 東京ダート-1.3
   阪神 芝-1.5
   阪神ダート+0.1
   新潟 芝-0.5
   新潟ダート+0.2

 

10月16日(日)
   東京 芝-1.6
 東京ダート-0.5
   阪神 芝-1.2
   阪神ダート+0.3
   新潟 芝-0.5
   新潟ダート-0.2

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

先週の東京は、とにかく芝の時計が速かった。ダートも高速馬場で、とくに土曜日は時計が速かった。

阪神は、土日ともに芝は高速馬場で、ダートは時計がかかっていた。

新潟は、土日ともに芝の時計速かった。ダートは、土曜は時計がかかっていたが、日曜はそこそこ時計が出ていた。

スタニングローズが三冠阻止し初G1制覇!/秋華賞

馬場差-1.2で、レースタイム差-1.0

日曜の阪神芝は時計が速く、秋華賞もレースタイム差-1.0の高速決着となった。

逃げたのはブライトオンベイス。前半1000m59.7秒-後半1000m58.9秒の平均ペース。レース上りが11.5秒-11.8秒-11.8秒と、地力勝負のタフな展開となった。

勝った×スタニングローズは、抜群のスタートから早々と好位3番手をキープ。引っ掛かった〇アートハウスの後ろで前を射程に入れつつ、直線入り口で一頭分外に出して、上り34.3秒で見事な勝利。

常にスムーズな競馬ができた分、ライバルたちを半馬身退けての戴冠。展開が向いた面があったのは確かだが、それは操縦性の高さゆえ。そして、それこそが×スタニングローズの強さだろう。

◎ストーリアは、1コーナーの不利がすべて。後ろを走っていたラブパイローが接触したのだろう。頭を上げたところを、ウインエクレールメモリーレゾンに挟まれるような形になってポジションを下げてしまった。直線も進路がなく、外に出して脚を伸ばしたがコンマ4秒差8着まで。

初重賞でここまで走れるなら、次走も期待したい。良い経験になったのではないか。

1番人気▲スターズオンアースは、スタート直後に×スタニングローズにタックルを喰らったナミュールに弾かれる形になって最後方からの競馬になってしまった。
鞍上のルメール騎手はポジションを挽回することなく、内を追走することを選んだ。直線では進路がなく、内を捌いて伸びてきたが、行くところ行くところ狭くて、なんとノーステッキ。それで勝った×スタニングローズに半馬身差まで詰めるのだから、2冠馬の貫禄は示したといえる。

イズジョーノキセキの勝利をフロック視するのは危険/府中牝馬S


馬場差-1.5で、レースタイム差-1.6。

ハナを取った▲ライティアをかわして、ローザノワールが逃げる展開。前半800m46.1秒-後半800m46.6秒の平均ペース。それでも2F目からすべて11.9秒以下のラップを刻んでおり、ハイレベルなレースとなった。

勝ったイズジョーノキセキは、後方10番手あたりを追走。何度か外へ出そうと試みたが、進路が取れずに内を追走することに。それが功を奏した。直線は内がポッカリ空いており、上り最速の33.3秒で突き抜けた。

すべてが噛み合った結果かもしれないが、この展開でこのパフォーマンスは力がなければできない芸当である。イズジョーノキセキの次走がどこになるか分からないが、エリザベス女王杯に出てきても面白い存在になりそうだ。

◎アンドヴァラナウトは、中団待機の競馬。スムーズな道中から、直線は〇ソダシとのマッチレースに見えたが、最後の最後にイズジョーノキセキに掬われてしまった。

ただ、休み明けでこれだけ走れれば十分だろう。叩いた次はさらなる上昇が見込める。

1番人気〇ソダシも、本番を見据えた仕上げで、今回はこれで十分だろう。次走につながる内容だった。


応援よろしくお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA