過度な期待を背負わされた悲哀のアイドルホース
偉大な七冠馬シンボリルドルフを父に持つトウカイテイオーは、生まれながらにしてルドルフ超えの期待を背負わされていた。
3歳年末の中京デビュー戦を1番人気で快勝した後、シクラメンS、若駒S、若葉Sとオープン特別を連勝。そして迎えた皐月賞。なんと1番人気である。
無敗とはいえ、重賞勝ちもなく手薄なメンバーで連勝を重ねてきた馬に対する評価としては、過大である。そこには、父シンボリルドルフの七光りが見え隠れする。朝日杯3歳Sをレコードで勝ったリンドシェーバーを、弥生賞で斬って捨てたイブキマイカグラ(阪神3歳S優勝)を差しおいての1番人気である。
競馬サークルは、テイオーに人気とともに過大な期待を背負わせた。もはや、テイオーがルドルフを超えることは義務と化した。
そんなプレッシャーを吹っ飛ばし、テイオーはあっさり皐月賞を勝った。続くダービーも、それはもう本当にあっさりと勝ってしまう。マイカグラもレオダーバンも、テイオーの敵ではなかった。
三冠確実と見られたものの、骨折により菊花賞は不出走。勝ったのがレオダーバンで、2着がマイカグラだったことから、出走さえしていれば三冠馬だったはずという幻想は膨らんだのである。
ラストの有馬記念でついに父ルドルフ超え!
メジロマックイーンの土俵で完敗を喫した天皇賞(春)、ダイタクヘリオスとメジロパーマーの暴走ハイペースに巻き込まれて失速した天皇賞(秋)の2連敗で評価を落としたテイオーは、国際G1として初めて行われるジャパンカップに駒を進めた。
ディアドクター、レッツイロープ、ユーザーフレンドリーといった海外の強豪を向こうに回し、テイオーは真っ向勝負で打ち負かし栄冠を手にした。
日本馬のJC優勝は父ルドルフ以来となり、国際G1でも日本馬が勝負になると認めさせた功績は偉大である。
体調を崩した次走の有馬記念を11着で終えると、また骨折が判明し1年の長期休養へと入り、ラストランの有馬記念を迎える。
1番人気は、同年の菊花賞を勝ったビワハヤヒデ。主戦の岡部幸雄騎手がテイオーではなくハヤヒデを選んだことからも、ハヤヒデ有利が圧倒的下馬評だった。テイオーは4番人気におされたが、複勝や馬連は売れず、応援の単勝馬券だけが売れていた。
メジロパーマーが平均ペースで引っ張るなか、テイオーは中団6番手。ハヤヒデはその前にいた。直線先に抜け出したハヤヒデに、テイオーが襲いかかる。ハヤヒデがひと伸びすると、テイオーもここまでかと思われた。
ところが、馬体を併せてからのテイオーの根性はすごかった。かわそうとするハヤヒデに食い下がり、半馬身前に出たところがゴールだった。
場内からは一斉に「テイオー」コール。負けた岡部も「負けた相手がテイオーでよかった」と言い、競馬サークルすべてがテイオーの復活を喜んだように思えた。あの一体感は、ルドルフですら味わえなかった。
あの瞬間、テイオーは父を超えたのだ。
1993/12/26 中山 有馬記念 芝2500m 良 |
1着 | 田原 56キロ 14頭 4人 2.30.9(8-8-4-4) (ビワハヤヒデ) |
1992/12/27 中山 有馬記念 芝2500m 良 |
11着 | 田原 57キロ 16頭 1人 2.34.8(13-13-13-12) メジロパーマー |
1992/11/29 東京 ジャパンC 芝2400m 重 |
1着 | 岡部 57キロ 14頭 5人 2.24.6(4-5-4-5) (ナチュラリズム) |
1992/11/01 東京 天皇賞(秋) 芝2000m 良 |
7着 | 岡部 58キロ 18頭 1人 1.59.1(3-3-2) レッツゴーターキン |
1992/04/26 京都 天皇賞(春) 芝3200m 良 |
5着 | 岡部 58キロ 14頭 1人 3.21.7(8-9-3-2) メジロマックイーン |
1992/04/05 阪神 大阪杯 芝2000m 良 |
1着 | 岡部 58キロ 8頭 1人 2.06.3(3-3-3-2) (ゴールデンアワー) |
1991/05/26 東京 日本ダービー 芝2400m 良 |
1着 | 安田隆 57キロ 20頭 1人 2.25.9(6-6-6-3) (レオダーバン) |
1991/04/14 中山 皐月賞 芝2000m 稍 |
1着 | 安田隆 57キロ 18頭 1人 2.01.8(5-7-4-2) (シャコーグレイド) |
1991/03/17 中山 若葉S 芝2000m 稍 |
1着 | 安田隆 56キロ 10頭 1人 2.03.6(5-2-2-1) (アサキチ) |
1991/01/19 京都 若駒S 芝2000m 良 |
1着 | 安田隆 55キロ 9頭 1人 2.01.4(5-5-2-2) (イイデサターン) |
1990/12/23 京都 シクラメンS 芝2000m 良 |
1着 | 安田隆 54キロ 9頭 3人 2.03.8(6-6-5-2) (イイデサターン) |
1990/12/01 中京 新馬 芝1800m 不 |
1着 | 安田隆 54キロ 13頭 1人 1.52.9(9-7-5-3) (カラーガード) |