レース回顧
【中山金杯2025の回顧】完璧な騎乗でアルナシームが重賞2勝目
2025年1月7日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 年明け初戦の馬券成績は散々なものになってしまいました。中山も中京も馬場が非常に読みづらいですね。来週に向け … レース回顧
【ホープフルS 2024の回顧】クロワデュノールが無傷の3連勝でクラシック戦線へ視界良好
2024年12月30日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 2024年の競馬も終わりました。とりあえずホープフルSを的中させることができたので、まずは良かったです。
… レース回顧
【有馬記念2024の回顧】才媛レガレイラが根性を見せた劇的な勝利
2024年12月23日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 ここでレガレイラが復活を遂げるとは。個人的には人気先行型だと思っていたので、今回の5番人気でもまだ人気して … レース回顧
【朝日杯FS 2024の回顧】アドマイヤズームが完勝でGI初制覇も経験値の面では物足りない結果
2024年12月16日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 34年ぶりに京都で行われた今年の阪神JFは、5番人気アルマヴェローチェが制しました。アルマヴェローチェを本 … レース回顧
【阪神JF 2024の回顧】経験値の差で上回ったアルマヴェローチェが2歳女王に
2024年12月9日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 34年ぶりに京都で行われた今年の阪神JFは、5番人気アルマヴェローチェが制しました。アルマヴェローチェを本 … レース回顧
【チャンピオンズC 2024の回顧】連覇を果たしてレモンポップが有終の美を飾る
2024年12月2日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 最後、ハナ差まで詰め寄られましたが、レモンポップが有終の美を飾りました。GI級を5勝し、国内GIでは負けな … レース回顧
【ジャパンC 2024の回顧】もはや敵なし ドウデュースが圧巻の勝利で強さを見せつける
2024年11月25日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 いや、ドウデュースが強いのは承知の上だったのですが、本命にはできませんでした。かかり癖がある本馬にとって、 … レース回顧
【みやこS 2024の回顧】唯一の3歳馬サンライズジパングが古馬陣をねじ伏せる
2024年11月4日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 ローシャムパークもシャフリヤールも、テンハッピーローズも惜しかったですが、BCクラシックのフォーエバーヤン … レース回顧
【天皇賞(秋)2024の回顧】ケタ違いの末脚でドウデュースが圧巻勝利
2024年10月28日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 いやいや、ドウデュース凄かった。強かった。武豊騎手も凄いですね。あの人気で、あのペースで、あの位置取りで我 … レース回顧
【菊花賞2024の回顧】アーバンシックが乱ペースに惑わされずに最後の一冠を手中
2024年10月21日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 出入りの激しい競馬となった菊花賞。引っかかる馬が多発し、騎手にとってはかなり難しいレースになったのではない … レース回顧
【秋華賞2024の回顧】チェルヴィニアがぶっつけ本番で二冠達成
2024年10月15日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 秋華賞は◎チェルヴィニアが制し、二冠を達成しました。桜花賞の惨敗はなんだったのかというほど強い競馬で、世代 … レース回顧
【毎日王冠2024の回顧】シックスペンスが抜群の切れ味で古馬撃破
2024年10月7日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 毎日王冠にGI馬が出走してこないのは史上初でした。最近は、ぶっつけで本番に臨む実績馬が増え、時代を経るごと … レース回顧
【スプリンターズS 2024の回顧】間隙を突いたルガルが春の雪辱を晴らす
2024年9月30日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ
こんばんわ、ウキョーです。 ダート路線が整備され、地方交流も活発となった現在、オールカマーの存在意義はほぼなくなりましたね。それでも、 …