重賞展望 PR

コース大得意の武豊騎手が騎乗予定のディサイファ【毎日王冠の分析】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
今週から東京、京都開催がスタートします。開幕週は、東京で毎日王冠、京都で京都大賞典が行われますが、今日は毎日王冠の分析をします。

東京芝1800mの傾向

有利枠5枠・6枠・7枠・8枠
不利枠1枠・2枠・4枠
脚  質差し・追込
騎  手3割超え武豊騎手・M・デムーロ騎手
人  気北村宏騎手
人気薄横山典騎手・柴田善騎手

 

予想優先順位
1位 展開2位 戦績3位 タイム4位 騎手5位 コース特性

 
東京芝1800mは、時計が速くなるコースで、開幕週なら時計勝負に対応できないと勝ち負けには加われない。

差し・追込に有利なコースだが、開幕週は先行、好位差しが有利。

有利枠は5枠、6枠、7枠、8枠で、不利枠は1枠、2枠、4枠

連対率3割を超える騎手は武豊騎手(ディサイファ騎乗予定)と、M・デムーロ騎手(リアルスティール騎乗予定)。
人気で安定しているのは北村宏騎手(ロサギガンティア騎乗予定)。
人気薄なら横山典騎手(ヒストリカル騎乗予定)か、柴田善騎手(ダノンシャーク騎乗予定)。

毎日王冠で人気、話題になりそうな馬

アンビシャス  評価:A
戦績のトータルは「+-0」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
アンビシャスは、相性の良いコースのトータル成績が【2 0 2 2】で、掲示板を外したのは去年の毎日王冠(東京芝1800m・6着)。その毎日王冠は、初古馬戦にして勝ったエイシンヒカリからコンマ5秒差だから、悪くはない。前走の宝塚記念(阪神芝2200m)がレースタイム差+0.4で16着に大敗しているように、時計が速くなった方が良いタイプで、東京芝1800mに替わるのは好材料。騎乗予定のルメール騎手はコースを得意にしているし、これで有利枠を引こうものなら大本命。

ウインフルブルーム  評価:B
戦績のトータルは「-2」で、出走登録馬中9位と可もなく不可もなし。
ウインフルブルームは、相性の良いコースのトータル成績は【1 2 0 1】で、掲示板を外したのは去年のチャレンジC(阪神芝1800m)の8着の1回だけ。その阪神芝1800mはそもそも時計が速いコースで、レースタイム差-0.3。前走の小倉日経オープン(小倉芝1800m)がレースタイム差+3.9と、かなり時計がかかったレースで2着を確保。今年の京都金杯(京都芝1600m)を制したときのレースタイム差は-0.7。時計が速くなろうが遅くなろうが、相性の良いコースなら好走しており、この馬に関しては戦績項目を重視した方が良い。騎乗予定の柴田大騎手がランク外なので、有利枠はぜひとも欲しい。

クラレント  評価:B
戦績のトータルは「-2」で、出走登録馬中9位と可もなく不可もなし。
クラレントは、相性の良いコースで【1 0 2 6】とイマイチな成績。前々走のマイラーズC(京都芝1600m)が相性の良いコースで、そこではクルーガーからコンマ1秒差の3着に好走。そのマイラーズCがレースタイム差-0.9だったように、時計は速い方が良いタイプなので、開幕週の東京芝1800mは向いている。前走の安田記念(東京芝1600m)では8着に敗れているが、安田記念はレースタイム差+0.1と若干時計がかかったもので、開幕となる今週は多少の雨ならあれより速くなるだろう。ただ、騎乗予定の小牧騎手がランク外なので、好走するには有利枠は絶対条件。

ステファノス  評価:A
戦績のトータルは「+-0」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
ステファノスは、相性の良いコースで【0 2 1 2】と勝ち鞍はないものの、天皇賞(秋)2着、中山記念(中山芝1800m)3着の実績なら悪くはない。掲示板を外したのは、昨年の毎日王冠(東京芝1800m)の7着だけ。前々走の鳴尾記念(阪神芝2000m)がレースタイム差-2.0で2着、前走の宝塚記念(阪神芝2200m)がレースタイム差+0.4で5着だったように、時計が速くなった方が良いタイプなので、東京芝1800mは合っている。スローペースの天皇賞(秋)や鳴尾記念で好走しているように、瞬発力勝負に強いタイプ。今回のメンバーなら、それほどペースは上がらないだろうから、ここは本命候補の一頭。

リアルスティール  評価:B
戦績のトータルは「+-0」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
リアルスティールは、相性の良いコースのトータル成績が【2 0 0 0】で、共同通信杯(東京芝1800m)勝ちの実績。時計には比較的柔軟に対応できるタイプで、レースタイム差-2.5の菊花賞(京都芝3000m)で2着に好走し、時計がかかったドバイターフ(メイダン芝1800m)を制覇している。レースタイム差+0.1の前走の安田記念(東京芝1600m)で11着に大敗してしまったのは、スローペースに折り合いを欠いたためだが、そもそも菊花賞やドバイターフのようなタフなレースで真価を発揮するタイプなので、今回もペース次第といったところ。右前を開いて走るので、左回りはgood。

ルージュバック  評価:A
戦績のトータルは「+-0」で、出走登録馬中2位とかなりのアドバンテージ。
ルージュバックは、相性の良いコースで【2 0 0 0】の好成績。重賞勝ちは、前走のエプソムC(東京芝1800m)。本質的には時計が速いコースに向くタイプだが、前走のエプソムCではレースタイム差+0.2で勝ち切り、成長を見せつけた。また、エプソムCの分析でも書いたが、この馬は1800mのスペシャリストの可能性があり、ここでも要注目。騎乗予定の戸崎騎手がコースを得意にしており、これで有利枠を引ければかなりのアドバンテージ。開幕週である程度前につけておきたいが、ヴィクトリアM(東京芝1600m)のレースを見る限り、問題ないだろう。

ロゴタイプ  評価:C
戦績のトータルは「-4」で、出走登録馬中13位とまったく走れていない。
ロゴタイプは、相性が良いコースで【0 0 0 3】とまったく走れておらず、相性が悪いコースで【2 2 1 4】と好走例が多いのはマイナス材料。リアルインパクトやウォッカ級なら、安田記念(東京芝1600m)を勝ってここも勝っているが、東京芝1600mは相性が良いわけではないので、ロゴタイプにとっては安田記念勝ちがアドバンテージになるかは微妙なところ。その安田記念がレースタイム差+0.1だったので、時計が速すぎると甘くなる。脚質的に開幕週は良いが、時計面では弱材料。ただ、展開項目の優先順位が高いコースなので、有利枠を引ければ相殺できる。

 

毎日王冠の注目馬はディサイファ

今回、戦績項目とタイム項目の両方でプラスを計上した馬はアンビシャスステファノスルージュバックの3頭。

この3頭は人気になりそうなので、ここではディサイファを取り上げる。

ディサイファは、相性の良いコースのトータル成績が【3 2 1 3】で、掲示板を外したのは2度挑戦した天皇賞(秋)。
今年のAJCC(中山芝2200m)をレースタイム差-0.8で制し、安田記念(東京芝1600m)がレースタイム差+0.1で6着だから、時計が速くなってもOK。

そして、何より騎乗予定の武豊騎手が魅力。
コース連対率は39.7%と群を抜いており、人気だろうが人気薄だろうが、どの馬に乗っても連対圏にまでもってくる。
騎手項目の優先順位が低いコースなのだが、武豊騎手に限っては、あらゆる不利を克服する可能性がある。

 
 

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA