レース回顧 PR

【神戸新聞杯の回顧】馬場を味方にステラヴェローチェが快勝

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
日曜の中京は、予想以上に雨が降り、終日とんでもない泥んこ馬場で行われることになりました。

各開催場の馬場差

9月25日(土)
   中山 芝-1.5
 中山ダート+0.2
   中京 芝-1.5
   中京ダート-0.4
9月26日(日)
   中山 芝-0.3
 中山ダート-0.1
   中京 芝+3.2
   中京ダート-1.9

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

先週の中山は、土曜は芝が時計が速く、ダートの時計がかかっていた。日曜になって芝も時計がかかり出した。

中京は、土曜は芝もダートも時計が速かった。しかし、日曜は雨量が多く、芝の時計がかかり、ダートは高速馬場となった。

馬場を味方にステラヴェローチェが快勝/神戸新聞杯


馬場差+3.2で、レースタイム差+3.4

日曜の中京芝は雨の影響でかなり時計がかかっており、神戸新聞杯もレースタイム差+3.4と時計がかかった。

テイエムタツマキの逃げは、前半1000m63.8秒-後半1000m61.4秒のスローペース。ただ、これだけ時計がかかってしまうと、先行勢には厳しい展開。

勝った△ステラヴェローチェは、後方9番手から上り最速35.6秒で差し切り。馬場に脚を取られて、多くの馬が伸びあぐねる中、同馬は下を気にする素振りもなかった。
馬場に助けられた面があるのは確かだが、レースタイム差-1.8の朝日杯FSで2着、同-3.8のダービーで3着だから、ある程度時計が速くなっても問題ない。
今年の菊花賞は、京都より時計がかかる阪神芝3000mで行われることを考えると、本番でも最有力の一頭といえるだろう。

◎レッドジェネシスは、京都新聞杯勝ちの好記録がフロックではなかったことを証明した。最後は△ステラヴェローチェに差されはしたが、十分に力は示せた。
スピードランク3位と、時計のかかる馬場が得意なわけではない同馬にとって、この2着は自信につながったはず。

1番人気▲シャフリヤールは、レースタイム差-3.8のダービーを勝っているように、時計勝負でこそのスピードタイプ。ここまで時計がかかってしまうと、敗退もやむなし。それでもコンマ7秒差4着に踏みとどまったのは、ダービー馬の意地といっていい。
今回の敗戦で評価は下がらない。

ウインマリリン 牡馬顔負けの勝負根性で重賞3勝目/オールカマー


馬場差-0.3で、レースタイム差-1.2

日曜の中山芝はそれほど時計は速くならなかったが、オールカマーはレースタイム差-1.2の高速決着となった。

逃げたのは戦前の予想通りロザムール。前半1000m60.7秒-後半1000m58.8秒のスローペース。レース上り35.3秒と、他の競馬場と比べると大したことないように見えるが、中山芝2200mなら悪くない。

勝った◎ウインマリリンは、抜群のスタートから難なくポジションを取ると、折り合いも完璧で、まったく無駄のない競馬。最後の直線で、進路を切り替えるロスがあったものの、意に介さない快勝劇。
前が開かず、手綱を引っ張って外に出すロスがあったにも関わらず、上り最速なのだから、とにかく馬が強かった。今年のエリザベス女王杯は、上りがかかる阪神芝2200m。最右翼の本命馬といっていいだろう。

1番人気〇レイパパレは、序盤からかかり気味の2番手追走。道中もなかなか折り合いがつかず、結局、最後の最後で脚が止まってしまった。
それでもコンマ4秒差の4着なら頑張った。とはいえ、やっぱり2200mは長いような気がする。


応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA