タイム分析 【シンザン記念の回顧】勝ったライトクオンタム、2着ペースセッティング上位2頭の今後が楽しみ 2023年1月10日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 金杯からの3日間競馬が終わって、堅くおさまったポルックスSしか的中せず、幸先の悪い年となってしまいました。 …
予想 【シンザン記念】トーホウガレオン 初オープン挑戦も今回のメンバーなら勝機十分 2023年1月7日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 寂しい頭数となりましたが、誰が逃げるのかわかりません。ライトクオンタムやクファシルは前走で逃げていますが、 …
タイム分析 【シンザン記念の回顧】レースレベルに疑問も内容は悪くないマテンロウオリオン 2022年1月12日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 初っぱなの3日間競馬も恒例行事になってきました。中京も中山も、3日間馬場が読みづらく、レースによって時計がまち …
予想 【シンザン記念】レッドベルアーム 掛かり気味の前走から距離短縮は好材料 2022年1月8日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 2勝馬が1頭しかいないメンバー構成ですが、将来性のありそうな馬たちが揃って、面白いレースになりそうです。 …
予想 【シンザン記念】ダディーズビビット 折り合い課題も2勝馬の実力見せる 2021年1月10日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ 中京芝1600mのコースデータはこちら→ ※タ=タイム 戦=戦績 展=展開 騎=騎手 コ=コース特性 枠 馬 馬名 タ 展 騎 戦 …
タイム分析 【回顧】メンバーレベルは低調だったがレースレベルは高評価【フェアリーSのタイム分析】 2020年1月14日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 京都も中山も、とにかく時計がかかっていますね。それでも、フェアリーSのようにすばらしいレースが見られます。 …
予想 【シンザン記念の予想】プリンスリターン 鞍上不安も力のいる馬場なら重賞でも 2020年1月11日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 原田騎手には頑張ってほしい。陣営がここまで乗せてくれているのだから、原田騎手には、ぜひともここで重賞を勝っても …
予想 【予想】アントリューズ 初オープンも時計は通用する【シンザン記念の予想】 2019年1月5日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 この時期の3歳戦は、まだまだキャリアが浅くて難しいです。過去6年で2回しか当たってませんが、今年は頑張りたいで …
予想 スターリーステージ 重ねたキャリアの経験値がモノをいう【シンザン記念の予想】 2018年1月7日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 京都芝1600mは時計がかかるコースですが、この時期の3歳戦はスピード能力が完成度と潜在能力の高さを示すので、 …
タイム分析 ライジングリーズン時計は遅いが価値ありの勝利【フェアリーSのタイム分析】 2017年1月10日 ukyoh コースごとに強い馬は違うのよ こんばんわ、ウキョーです。 先週は、中山も京都も雨の影響が色濃く出る結果となりました。 各開催場の馬場差 1月5日(木) …