レース回顧 PR

【新潟記念の回顧】忘れた頃にハンデ2000mのステイゴールド!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんばんわ、ウキョーです。
芝2000mのハンデ戦はステイゴールドだと、あれだけ言っていたのに、マイネルファンロンは軸にできませんでした。残念……。

各開催場の馬場差

9月4日(土)
   新潟 芝+0.3
 新潟ダート-1.7
   小倉 芝-0.8
   小倉ダート-1.9
   札幌 芝-0.3
   札幌ダート-0.2
9月5日(日)
   新潟 芝-0.2
 新潟ダート-1.3
   小倉 芝-1.0
   小倉ダート-0.9
   札幌 芝+1.9
   札幌ダート-0.6

※馬場差:当日の全レースを対象にしたタイム差。マイナスなら時計の速い馬場、プラスなら時計のかかる馬場。

先週の新潟は、最終週に雨の影響も残り、芝の時計がかかっていた。ダートは時計が速かった。

小倉は、芝もダートも高速馬場だった。

札幌は、芝の時計がかかっており、とくに日曜の芝は突然どうしたというくらいに時計が遅かった。

忘れた頃にハンデ2000mのステイゴールド!/新潟記念


馬場差-0.2で、レースタイム差+0.3

日曜の新潟芝は時計がかかっており、新潟記念もレースタイム差+0.3と時計面では評価できない。

逃げたのは○ショウナンバルディで、前半1000m60.0秒-後半1000m58.4秒のスローペース。それでいてラストは11.3秒-11.0秒-12.1秒と、ラスト1Fでかなり時計を要しており、ラップ面からも評価はできない。

実際、過去10年で前半1000m60.0秒よりペースが遅くて、ラスト1Fで12.1秒以上のラップとなると、未勝利戦と1勝クラスがほとんどで、オープン戦は不良馬場だった2014年の紫苑Sだけだ。

勝ったマイネルファンロンは、出負けて後方から。脚を溜めて、ラスト33.4秒の豪脚一閃。勝ち方は派手だったが、今後も重賞戦線でどうのこうのといえるレベルではない。
それにしても、芝2000mのハンデ戦はステイゴールド産駒が強いと書いたのが1年前なのに、産駒が少なくなって忘れていました。

◎パルティアーモは、スタート直後から外目に進路を取り、馬場の良い所を走らそうという鞍上の意図は感じられた。道中はスムーズに見えたのだが、直線はまったく伸びなかった。
時計がかかる分には大丈夫だと思っていたのだが、重賞ではまだ力不足だった。

1番人気ザダルは、スピードランク2位なので、この時計では負けても仕方ない。

勝ったジオグリフはクラシック戦線に向けて視界良好/札幌2歳S


馬場差-0.3で、レースタイム差-1.7

土曜の札幌芝は時計がかかり出していたが、札幌2歳Sはレースタイム差ー1.7の高速決着。この時計は評価できる。

レースは、逃げた▲トップキャストオンリーオピニオンがプレッシャーをかける形で進み、前半800m48.3秒-後半800m48.8秒の平均ペース。
とはいえ、この馬場差で2F目から11.9秒-11.9秒-11.9秒だから流れは淀みない。先行勢には厳しかった。

勝った◎ジオグリフは、スタート一息で最後方から。ポジションを取りにいかず、掛かることもなし。3角すぎから仕掛けると、一気にポジションを上げて直線手前では、すでに先行3番手。
そこからあっという間に先頭に立つと、あとは独壇場。鞍上のルメール騎手は直線半ばで後ろを振り返る余裕。そこからは、追うところなしで2着以下に4馬身差の圧勝。
デビュー戦も圧巻だったが、今回もすばらしいレース内容。来年のクラシック戦線の主役になり得る存在だろう。

2番人気▲トップキャストは、個人的には逃げてほしくなかった。馬群の中の競馬を見て見たかった。
終始2番手のオンリーオピニオンからプレッシャーをかけられ、ラップ以上に厳しい展開。さらに◎ジオグリフの仕掛けが早く、息を入れる場所がなかった。
今回の競馬はいい経験になっただろう。次走以降、オープンでもやっていけそう。


応援よろしくお願いします!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA