こんばんわ、ウキョーです。
今晩、府中でまとまった雨が降り、高速決着を想定していた予想を、ある程度時計がかかる想定に変更しました。
アーモンドアイとインディチャンプにとって、この雨はディスアドバンテージです。
東京芝1600mのコースデータはこちら→
枠
|
馬 | 馬名 | タ | 戦 | 展 | 騎 | コ |
1
|
1 | ダノンプレミアム | ○ | ||||
2
|
2 | ダノンキングリー | ○ | ○ | ○ | ||
3
|
3 | ノームコア | ○ | ○ | ○ | ||
4 | クルーガー | × | ○ | × | |||
4
|
5 | アーモンドアイ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
6 | インディチャンプ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
5
|
7 | ペルシアンナイト | × | ○ | |||
8 | ケイアイノーテック | × | × | × | |||
6
|
9 | アドマイヤマーズ | ○ | ○ | |||
10 | ミスターメロディ | ○ | × | ||||
7
|
11 | グランアレグリア | ○ | ○ | |||
12 | セイウンコウセイ | × | ○ | ||||
8
|
13 | ヴァンドギャルド | ○ | ○ | |||
14 | ダノンスマッシュ | × |
【軸推奨馬】
◎ 6番インディチャンプ
○ 5番アーモンドアイ
▲ 3番ノームコア
△ 2番ダノンキングリー
× 9番アドマイヤマーズ
◎インディチャンプは、去年の安田記念勝ちを含め、相性の良いコースで【2 0 2 0】の安定感。前走のマイラーズCはレースタイム差―1.1の高速決着を、スローペースで後続に2馬身差だから力は圧倒的だった。実際、去年の安田記念ではアーモンドアイを負かしており、この舞台なら勝機十分。
○アーモンドアイは、もはや説明の必要はない。相性の良いコースで【3 1 1 0】の好成績。スピードランクは1位で、2位以下を大きく引き離している。時計が速くなればなるほどアドバンテージになるだけに、雨の影響が残らないことを祈る。ただ、有利枠を引き、鞍上はコース得意のルメール騎手なら、タイム項目を相殺できるかも。
▲ノームコアは、レースタイム差-2.4だった昨年のヴィクトリアMを勝ち、同-2.3だった今年のヴィクトリアMでも3着だから、とにかく時計勝負に強い。ただ、レースタイム差+0.1の富士Sでは、アドマイヤマーズら牡馬を撃破しており、多少時計がかかる程度なら問題ない。
△ダノンキングリーは、なるべく時計がかかってほしい。×アドマイヤマーズは、逆に時計が速くなって連対圏。
阪神メインのストークSの予想はこちら→(◎13番ダブルシャープ)
競馬ランキング応援よろしくお願いします!